気付かぬうちに

お客様から電話、何か瓦の通りが曲がってきているから見てくれとの事、早速見に行ってみると、何枚か瓦が割れて、雨漏りがしていたようだ、かなりの年月気付かなかったようで、野地板が腐って穴が開いてしまっていました。

IMG_2277.JPG

IMG_2278.JPG

IMG_2279.JPG

きりのいいところまで野地板を剥がし、新しい野地板を張り、新しい瓦下地をして、瓦を並べ直しました、瓦の通りも真っ直ぐに治りました。

IMG_2280.JPG

IMG_2281.JPG

IMG_2282.JPG

IMG_2283.JPG

このような古い瓦(50年以上前)の場合の修理は大変で、剥がした瓦は全部、同じ位置に戻すように番号を書いておきます、なぜなら大きさがすべてばらばらなので、違う場所に適当に納めていくと取り返しがつかなくなるからです、また現在では標準ではこのサイズは無いので、新しいものを入れるとしたら、特注品を頼まなければなりません、こういった工事に備えて古い瓦の葺き替え工事の時には、使えそうな瓦を少しづつストックしておきます、そうすればこのような修理の時にもお客様にあまりご負担をかけなくてすむからです。